絶対売れないけどミイラのブローチつくろうかな |
そろそろ新しいブローチも作ろうかな〜と思い仕事の合間にデザインなど考えています。
先日私の刺繍作品をがっちりと模したヨーロッパの方が描いたイラストレーションを発見してしまい、インターネットの恐ろしさをしみじみ感じています。
彼女も地球の裏側のアーティストの作品だからばれないと思ってマネしたのか、
それともばれても媒体や素材が違うからいいのだと思っているのかわかりませんが、
流行に流れるまま自分の作品として仕事として平気で人のアイデアをよく使えるなあ〜とクリエイターとしてのプライドのなさにあきれてしまいました。
ネットで自身の作品を紹介するのは色々な方に見てもらえるし素晴らしいですが、そういう恐ろしさもあるのだと実感。
「いい!」と思ったからこそ、そっくり真似したんだろうけど。
でもね。
だめだよね。
恥ずかしくないのかな?
そんな事に負けず、マイペースで制作してゆきます。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿