2016/08/20

追われてます



9月の個展のための制作をしております。
なかなか進まず。


作家ってポジティブに制作するタイプと
どんどんネガティブになりすべて破壊したくなるタイプと居ると思いますが、

私は後者のほうです。
どちらかといえばアイデアとかじゃんじゃん出るのですが
その後ものすごい退廃した気持ちがおしよせて
すべて壊したくなる。


その繰り返しなのです。





それを続けた時、一体何がみえるかしら。



2016/07/26

お守りに格上げ

日々言葉を綴るのは大変にがてです。
と、いうことですっかり夏になってしまいました。


個展が近いので逃避しまくりの日々です。



いつもお世話になっている静岡県沼津の素敵なカフェギャラリーアルゴンキン店さんから
今月号の「暮らしの手帖」にわたしのブローチが掲載されている!との情報をいただきました。


早速購入。
朝ドラもみてないし、全く気にしてなかった雑誌もこんな機会に買うのもおもしろいもんです。
名前とか全然でてないけど標本箱みたいなパッケージでわたしの作品だ〜ってすぐわかりました。


何やら長野県茅野市の書店経営と絵本教育に奮闘する女性の記事で、編集者から贈られた蝶のブローチが大切なお守りになっているとか。

わお、お守りに格上げされているなんて、えらいぞ おまえ!
ちゃんとお守りしてくれよ〜

大変うれしい☆。

しかも茅野市はわたしが産声をあげた場所、
そのような場所に私の分身が帰郷するとは!
縁を感じてしまいました。



実は蝶じゃなくて蛾なんだけどね〜 ま、いっか。

2016/04/12

いってらっさ〜

邪眼のブローチ



先日アメリカの二つのお店に納品しました。
一つはナッシュビルのお店。
もう一つはアナーバーのお店です。

一つ一つ手作りなので時間をいただいておりましたが、


納品終わって一安心。
海外の方に気に入られるのは大変うれしいです。





おまいら、元気でな〜


ということで東上野へ焼き肉食べに行きました。





ご飯の盛り方がはんぱではありませんでした。



お肉をもりもり。タンパク質をたっぷりとって元気になりました。



2016/04/06

新年度はじまりはじまり。


新年度がはじまりました。新しい風がふいています。
自分は新しい風を吹かせているだろうか?
自問自答 汗。


ただいま銀座の東急ブラザ3Fのラムフロムさんでブローチで販売中です。

私も先週ちょろっとだけ見学してきました。
他のお店も素敵な物がたくさん。
物欲が湧きますyo.






地下のワインを売ってる&飲めるお店。
プリペイドカードで高いワインをちょっとだけ飲めるシステムに興味津々。

早速トライしてきました。

プリペイド式なのです。お金をチャージしてトライ

一本10万円台のワインもちょっとだけ試飲できるんです。
ここはチーズの盛り合わせも好きなチーズを選べるのでおすすめです。
トリュフいりのゴーダーが美味しかった〜。



それらのチーズや飲んだワインを購入することも出来るそうです。
次回は買って帰ります。




2016/03/28

銀座の新しいお店

仕事で銀座に通う事、約11年....
店や建物がずいぶん変わりました。


当たり前に存在していて、いつか入ってみたいな〜なんて思っていた店や建物が
立て直されると本当にすっかり変わってしまい、元は何であったか思い出せない寂しさがあります。

路地裏の飲み屋さんとか。
小さい地下の店とか。



銀座限定発売のHeart in Handブローチ

銀座数寄屋橋交差点の角に新しく東急ブラザが3月31日にオープンします。
江戸切り子をイメージしたガラスのリフレクションが美しい未来的な建物。


その3階にいつもお世話になっているラムフロムさんが新しく銀座店をオープン。
私のブローチもそこで販売されます。

現在の仕事場の目の前だからしょっちゅう見に行っちゃいます 笑。



銀座にいらした際には是非およりくださいませ。




2016/02/24

冬のロンドン

冬のロンドン久しぶりに行って参りました。
朝は毎朝雨嵐、7時半まで真っ暗!ですが、


あら、思ってたよりも悪くない。



今回は4泊とかなり短いスケジュールでしたが充実した旅となりました。
楽しかった。





昔住んでいたロンドンとは大きく変わっていました。


そりゃそうだよね。

懐かしくあり、切なくもあり、そして自由な自分がいて、





ああ、やっぱりイギリスはいいなあ。







また行きますYO。



グラスゴー行きたいな〜。





2016/01/21

どたばた20周年

三島に出来た日本一の吊り橋らしいですyo

新年の誓いもしないまま、もう月末に!
私の中では大切な20周年だったのにも関わらずぼんやり一ヶ月過ぎちゃった。



今年も
ひとつひとつの思いや出来事に耳を傾け、
丁寧に生きて行く所存でございます。
よろしくお願い致します。







2月にはアメリカ、ナッシュビルのショップにブローチをおいてもらえる事になり、
3月には銀座の数寄屋橋交差点に新しく出来たビル内のショップにも
おかせていただくことになっており、準備にてんてこ舞いの状態ですが、


来週からなんとロンドンにもちょろっと強行致します。
(しかも4泊のみ)


イギリスは2年半ぶり。




寒いだろうなあ〜
冬のロンドンはしかも何年ぶりだろう。